最近、後宮を舞台にした作品が増えてきました。アニメ化作品も増え、アニメを見て興味を持ったという人も多いかもしれません。後宮での煌びやかな生活と権力争いなど仄暗い現実が重なり合っているのが魅力の1つでもある後宮物語。今回はそんなお話の魅力をさらに引き立ててくれる漢服が描かれる作品について紹介しようと思います!!
1 薬屋のひとりごと

2023年にアニメ化された大人気作品「薬屋のひとりごと」。知っている方も多いのではないでしょうか。人さらいによって後宮に連れていかれた薬師の少女・猫猫が後宮で起こる様々な事件の謎を解き明かしていくミステリー要素の強いファンタジー作品です。美貌の宦官・壬氏との関わりあいがコミカルに描かれつつ、物語後半に進むにつれ変わっていく関係性も見どころの1つ。事件解決のために、下女から上級妃まで様々な人物と関わりを持っていく猫猫。立場によって細かく描き分けられている衣装にも注目です!!
2 後宮の烏

こちらも2022にアニメ化された作品です。後宮の奥に住む謎に包まれた妃・烏妃と皇帝・高峻を中心に描かれるファンタジー作品になります。不思議な術を使い呪殺から失せ物探しまで何でも引き受けるという烏妃。烏妃の纏う黒い漢服も、そのミステリアスさを一層引き出しています。少しづつ変わっていく烏妃と高峻の距離感や関係性も見どころです!
3 後宮の検屍女官

最後に紹介するのは「後宮の検屍女官」です。謀殺されたという妃の棺の中から赤子の遺体が発見されたことで大騒ぎになる後宮の中で、皇后の命を受けて解決に乗り出す宦官・延明とぐうたらな女官・桃花が次第に謎の死の真相に迫っていくミステリーです。死を扱うテーマということもあり、少し見る人を選ぶような描写もありますが、だからこそリアリティがあり引き込まれる作品になっています。ミステリー好きにはぜひお勧めしたい作品です!
いかがだったでしょうか?一見煌びやかな世界に見えて、裏では様々な陰謀が渦巻いているのが魅力の後宮物語。そんなお話を彩る衣装に焦点を当てて紹介しました。後宮を舞台にした作品が好きな方はぜひお手に取ってみてください!!
コメント